お役立ち情報

地域活動について

広島の真ん中がアツイ!学生×地域シンポジウム

東広島市では、「未来に挑戦する自然豊かな国際学術研究都市」として、大学連携を積極的に図ってきました。これまで東広島市と学生がおこなってきた地域活動を整理し、行政・連携先・コーディネーター・学生のそれぞれの立場や視点から、今後の学生×地域を考えるシンポジウムを開催します。


日時/2022年8月20日(土) 10時~12時20分

   (9時45分~開場)

場所/広島大学東広島キャンパス ミライクリエ 大会議室

  (ZOOM利用によるオンライン同時配信)

定員/会場 30名

   ZOOM 50名

対象/大学生との地域活動を進めたい方

   大学生との地域活動を実施している方

   行政職員、民間企業、住民自治協議会

申込方法/こちらの応募フォームよりお申込みください。


【お問い合わせ先】

・合同会社ひとむすび 山田

hhhitomusubi@gmail.com

・学園都市づくり交流会議事務局(東広島市政策推進監内)

電話:082-420-0917

メール:hgh200917@city.higashihiroshima.lg.jp





学生×地域 関わり方ガイドブック

「学生さんと」または「地域の方と」一緒に活動してみたいけどどうしたらいいの?
そんな疑問にお答えし、学生と地域をつなぐヒントをお伝えします。

 ガイドブックはこちら

DISCOVERひがしひろしま

  • 学生さんと一緒に作った学生向け地域活動情報誌です。

 詳しくはこちらから


その他

暮らしの手続きについて

大学の施設開放状況

準備中。