内容 | 学園都市づくり交流会議では、大学と地域との交流を通じて、相互理解と親睦を深め、大学の地域への定着を促進し、文化の薫り高い学園都市づくりに寄与するため、大学、市、関係機関が連携した取組みを行っている。 本業務は、本会議が行う学生の地域活動促進事業及び町家プロジェクト推進事業を円滑に遂行するために必要な企画及び実施を委託するものである。 委託に関し、業務の委託を行い得る能力を有する事業者のうち、卓越した技術・知識を有する民間事業者等の参画を求め、また、最適な事業者を選定することを目的として、次のとおり公募型プロポーザルを実施するので、参加を希望する事業者は、実施要領の内容を順守し、プロポーザル参加申込書に必要書類を添付の上、提出すること。 |
---|---|
募集期間 | 2023年2月15日(水)から2023年2月28日(火)午後5時まで(土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する祝日を除く。) |
実施要領等 | ①交流会議事業企画実施業務委託に係る公募型プロポーザル応募説明書 (別紙1)公募型プロポーザル実施要領 (別紙2)評価基準 ②仕様書 ➂様式集(PDF、Word) |
問い合わせ・資料提出先 | 〒739-8601 東広島市西条栄町8番29号 学園都市づくり交流会議事務局(東広島市総務部政策推進監内) 電話082-420-0917 / FAX082-420-0402 E-mail:hgh200917@city.higashihiroshima.lg.jp |
企画提案説明(プレゼンテーション及びヒアリング)日程 | 2023年3月2日(木)15時~17時の間 (プレゼンテーション20分、質疑応答20分) ※応募者によって時間を振り分けます。 |